30代で妊活をはじめようと考えている方は、この問題について不安に感じているのではないでしょうか?
そこで、30代の妊活で不妊の確率が高くなる理由についてお話したいと思います。
知りたいところからどうぞ
30代後半での妊活は間に合う!ただ時間はどんどんなくなっていく
30代での不妊は5人に1人
一般社団法人日本生殖医学会によると、女性は加齢とともに妊娠する確率が減少していくといわれています。
不妊の頻度は25歳~29歳では8.9%、30~34歳では14.6%、35~39歳21.9%、40~44歳では28.9%と報告されており、30歳から不妊症が増加、つまり自然に妊娠する確率が減っていることがわかります。
引用:一般社団法人日本生殖医学会より
35~39歳で21.9%(約5人に1人)が不妊になるということです。
これは妊孕率(にんようりつ)にも表れていて、年齢の増加に伴い(特に35歳以降)妊孕率の低下が認められています。
イラスト:一般社団法人日本生殖医学会より引用
不妊の確率は加齢とともに高くなっていく
女性は30歳を過ぎると妊娠率が低下します。
35歳前後からは、妊娠率の低下と流産率の増加が起こり、体外受精や顕微授精などの生殖補助医療を行って受精したとしても、妊娠率・生産率は低下していきます。
イラスト:一般社団法人日本生殖医学会より引用
これらのことからわかるように、30代でも妊娠する可能性はありますが、どんどん時間はなくなっていくと理解しておいたほうがよいでしょう。
30代で不妊の確率が高くなるのは男性側にも原因がある
女性不妊は卵子の減少や婦人科疾患の増加などが原因
30代後半で不妊の確率が高くなる理由の一つとして、卵子の減少があります。
卵子は、加齢とともにどんどん減っていきます。
思春期・生殖年齢の頃には約20~30万個にまで減少し、その後も一回の月経の周期に約1000個が減少しており、1日にすると30~40個が減り続けているといわれています。
イラスト:ホウドウキョクより引用
また、卵子自体にも「老い」があるといわれていて、加齢によって卵子に老いが生じると、排卵が行われても卵子が卵子としての機能を失っている状態が多くなります。
そして、機能を失うだけでなく、染色体異常をもつ卵子も増えてしまい、染色体異常を持った卵子は受精卵になったとしても育たない、育っても着床しない、着床しても流産してしまうという事が多くなります。
男性不妊は精子の質と量の低下などが原因
不妊になる原因は女性だけの問題ではありません。
WHOの調べでは、不妊の要因の約50%が男性にあるといわれています。
その原因には、先天性のものと後天性のものがあり、
先天性の不妊
遺伝的な要因や発達段階で受けた影響などが原因
後天性の不妊
ストレス、タバコ、酒、肥満などが原因
のものが挙げられます。
特に後天性の不妊は、私生活や食生活の長年の積み重ねによるものが多く、加齢とともに元気な精子が減少していくこともわかっています。
男性の中には、「まさか自分に不妊の原因はない」と思っている方も多く、不妊治療をはじめて精子検査を受けてはじめてわかったというケースも少なくありません。
30代で妊活を成功させるために男性ができること
上でも説明したように、30代で妊活をはじめたとしても、まだ間に合います。
ただ、残された時間はどんどん少なっていくことは、現実的に見ても明らかです。
では、30代ではじめる妊活を成功させるために、男性ができることとは何でしょうか?
自分の精子の状態を早く見極めること
妊活を成功させるための方法として、タイミング法があります。
タイミング法は、排卵日を事前に予測し、排卵に合わせて夫婦生活を行い妊娠を目指すという方法で、人工授精と同じく一般不妊治療に分類され、他の治療法と比べて最も自然な形で妊娠することができる可能性があります。
ただし、いくらタイミングを合わせても精子の状態が良くなければ妊娠する可能性は低くなって、時間ばかりが過ぎていってしまいます。
そのため、妊活を成功させるためには、まず男性の精子が元気かどうか確認する必要があります。
精子が元気かどうかは「精子の質と量」などを調べる必要があり、精子検査(精液検査)をするとそれらの数値を把握することができます。
精子検査(精液検査)は、不妊治療専門のクリニックや専門の泌尿器科で受けることができますが、まだ本格的に不妊治療をはじめるかどうか検討中の方は、自宅から郵送可能な精子検査などもありますので、そちらを利用するとよいでしょう。
精子の質と量を改善すること
30代で妊活を成功させるには、少しでも元気な精子であることが必要です。
精子検査(精液検査)を受けた結果、精子の数や精液の量、精子濃度、精子の運動率などの数値が低いということがわかった場合でも諦める必要はありません。
精子の質と量は改善することができます。
30代で妊活するために、精子の質と量を改善することが必要です。
そのためには、食生活や趣味・嗜好などの生活習慣を見直すことからはじめましょう。
また、サプリなどで精子の質と量を改善する効果が期待できる栄養素(亜鉛・マカ・コエンザイムQ10など)を摂ることもおすすめです。
妊活と正面から向き合い二人で協力すること
「妊活をする」「不妊治療をする」ことに、最初から真正面で向き合うことができる男性は少ないかもしれません。
しかし、30代で妊活を成功させたい場合、いかに早く妊活と正面から向き合い、二人で協力することができるかが大切なポイントになります。
妊活は簡単なものではありません。
なかなか授かることができず、不妊治療に進む場合には、女性の体の負担や精神的な不安、金銭的な負担などの問題が出てきます。
妊活をするなら、男性はこれらのことを女性としっかりと話し合い、正面から向き合って協力していくことが必要です。
まとめ:30代での妊活は間に合うが時間はなくなっていく
30代での妊活にはタイムリミットがあると考えておきましょう。
それは女性だけでなく、男性にもいえることです。
妊活を成功させるためには、男性の協力が必要です。
精子の状態を精子検査(精液検査)などで確認して、その結果が悪ければ私生活を改善するなどして精子の質と量を改善する。
そして、妊活と正面から向き合いパートナーと協力することが大切なポイントです。
しっかりとパートナーで協力して、残されている少ない時間を効果的に使って妊活を進めていきましょう。